坂口 安吾の作品一覧に戻る

「ニューフェイス」は、1948(昭和23)年「小説と読物」に発表された坂口安吾の短編作品。坂口安吾らしいユーモアと皮肉が散りばめられた物語です。

作品データ

作品名 ニューフェイス
作品名読み にゅーふぇいす
url(青空文庫) https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42839_27733.html
作者名 坂口 安吾
発表年 1948(昭和23)年
ジャンル コメディ
読了時間目安 32分
おすすめ

あらすじ

元力士の千鳥波はトンカツ屋を開店しますが、頼んだ看板の文字が「千鳥足」になっていたことから、友人たちとの間で犯人探しが始まります。犯人は意外な人物で、そこから新たな騒動が巻き起こります。 一方、質屋の息子シンちゃんは蕎麦屋を改装して洒落た喫茶店を開店。独特な宣伝文句で客を集め、商売は成功します。しかし、千鳥波の紹介でシンちゃんの店にやってきたソプラノ嬢が、その特異な歌唱力で騒動を引き起こします。 ソプラノ嬢の正体、千鳥波との関係、そして彼らの行く末は?

作品の特徴

主要登場人物人数 9
男女比 男8女1
表現的特徴・キーワード
時代 昭和以降
舞台の国/地名/土地柄など

登場人物

★千鳥波五郎:元力士で、現在はトンカツ屋「千鳥」の主人。豪快な性格で、友人たちとの交流を楽しむ。 ★シンちゃん:質屋の息子で、喫茶店「さゝの枝」の主人。独特なセンスと商才を持つ。 ★ソプラノ嬢:シンちゃんの店にやってきた謎の女性。美しい容姿と奔放な性格を持つ。 ★紺屋のサブチャン:千鳥波のトンカツ屋の看板を間違えて作った紺屋の職人。 ★質屋のセガレのシンちゃん:シンちゃんの友人。 ★喫茶のノブちゃん:シンちゃんの友人。 ★時計ラジオ屋のトンちゃん:シンちゃんの友人。 ★酒問屋のハンちゃん:シンちゃんの友人。 ★オーさん、ヤアさん、ツウさん:千鳥波のトンカツ屋の常連客。実は...?

出典:青空文庫