「堕落論」は、1946(昭和21)年「新潮」に発表された坂口安吾の評論。戦争と人間の堕落、そして再生の可能性
作品データ
作品名 | 堕落論 |
作品名読み | だらくろん |
url(青空文庫) | https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42620_21407.html |
作者名 | 坂口 安吾 |
発表年 | |
ジャンル | その他/政治・社会・戦争 |
読了時間目安 | 20分 |
おすすめ |
あらすじ
戦争は終わったが、人間は変わらない。人間は堕落するもの。堕落の中にこそ人間の本質がある。戦争に負けたから堕落するのではなく、人間であるから、生きているから堕落するのだ。人間は堕ちる道を堕ちきることで自分自身を発見し、救われる。
作品の特徴
主要登場人物人数 | |
男女比 | |
表現的特徴・キーワード | |
時代 | 昭和以降 |
舞台の国/地名/土地柄など |
登場人物
出典:青空文庫